日本人が快適に旅行できる渡航先として人気の国・シンガポール。東京23区とほぼ同等の面積に近未来的な高層ビルが立ち並ぶ一大金融センターとしての様相に加えて、2010年代に開業した複数のシティリゾートは周辺の景観をよりダイナミックに変容させている。なかでも都市の中にありながら眺望やスケール感が魅力のマリーナ湾周辺は、シンガポール観光にはずせない一大エリア。周辺のアジアンリゾートとは一線を画する非日常的な景観を存分に楽しんでみたい(写真:日の出直後のマリーナベイ・サンズ インフィニティプール)。
2020.04.09 掲載
マリーナ湾を象徴する統合型リゾートでの絶景ステイ
55階建ての3タワーから成るマリーナベイ・サンズは、2,500を超える客室数のホテルや、一流ブランドが集まるショッピングセンター、世界最大級のカジノなどを備えた巨大リゾート。このホテルに泊まることを目的にして、シンガポールを旅先に選ぶ人も多い。シンガポールは風水を都市設計に取り入れていることでも知られるが、この近代的なホテルも代表的な風水建築。3つのタワーの頂点に水をたたえたインフィニティプールは山頂の湖を表し、自然環境との調和をもたらしている。
唯一無二の極彩色に魅力される空間
水と緑、光から成る非日常的な光景が魅力の「ジュエル」と「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」。チャンギ空港に隣接し、世界最長の屋内人工滝や緑あふれる人工庭園を有するジュエルは、マイナスイオンたっぷりの森林浴が体験でき、まさに大都会のオアシス。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、マリーナ・ベイの水辺に隣接する植物園、広大な園内に25万種類の植物を展示している。どちらも最先端テクノロジーを駆使してライトアップされる光のショーは必見。
絶景と彩りを愛でる天空のレストランで過ごす特別な時間
高層階からのパノラマビューが満喫できるレストランでの食事は、マリーナ湾エリアでの滞在をひときわ思い出深いものにしてくれる。海峡から吹くさわやかな風を感じながら美味しい料理とお酒、抜群の眺望を存分に楽しみたい。