室町時代、独自の文化を築き西国一の栄華を誇った山口。幕末・明治の激動の時代には、維新の志士が駆け抜けた。また、海沿いには自然が造る美観スポットも多数あり、ここにしかない景色が、見る者の心を掴んで離さない。優雅な文化の香りと歴史の面影を今に残し、雄大な自然美溢れる山口・萩・長門の魅力を感じる旅へ。(写真:元乃隅神社)
2017.08.08 掲載
豊かな漁場に育まれ活きたまま届く旬の魚介類はどれも絶品
海に面した山口は、海の幸の宝庫。梅雨明けから秋に漁の最盛期を迎える「須佐男命いか」をはじめ、春から夏に獲れる赤ウニ、4~7月が旬のブランド魚「瀬つきあじ」など。「口福の馳走屋 梅乃葉」で出合う味は感動もの。