< 目次 >
今しかない東京を味わおう。街全体が、レストラン。
2018年秋・冬の料理メニューは、本格フレンチが味わえる「ランチコース」と「ディナーコース」の2種。ヘルシーな国産牛フィレ肉のローストを始め、おから粉のサーモンムニエルや、「銀座おのでら」の抹茶パンナコッタ等、総カロリーの減量にもこだわった贅沢なコースをご賞味いただけます。
コースは、食事を楽しみながら東京の名所を一挙に巡れる設定になっており、オープントップの解放感溢れる車窓から、普段とは異なる視点でゆったりと東京観光をお楽しみいただけます。東京を初めて訪れる日本人観光客や訪日外国人はもちろん、バスの2階から眺める東京の街並みは普段とは違い新鮮な発見もあるので、都内をよく知る人にもおすすめです。
離れて暮らす親との特別な食事や、ちょっとリッチな女子会、プロポーズなど、「東京レストランバス」を通じて、その時にしか出会えない感動を味わってみてはいかがでしょうか。
■コース概要
ランチコース
<行程>
12:00~14:30(所要時間:約2時間30分)
東京ミッドタウン日比谷⇒日比谷公園⇒皇居内掘周遊⇒国会議事堂⇒東京タワー⇒レインボーブリッジ⇒フジテレビ⇒アクアシティお台場(約30分自由散策)⇒歌舞伎座⇒数寄屋橋⇒東京駅⇒東京ミッドタウン日比谷
※アクアシティお台場以外はすべて車窓見学
<料理>
前菜盛り合わせ/温かい前菜/サラダ/スープ/肉料理/パン各種/デザート/コーヒー or 紅茶
※コース総カロリー数 約1,300kcal(通常:約2,000kcal)
ディナーコース
<行程>
18:00~21:00(所要時間:約3時間)
東京ミッドタウン日比谷⇒国会議事堂⇒表参道⇒六本木ヒルズ⇒東京タワー⇒レインボーブリッジ⇒アクアシティお台場(約30分自由散策)⇒歌舞伎座⇒銀座⇒東京駅⇒東京ミッドタウン日比谷
<料理>
前菜盛り合わせ/温かい前菜/サラダ/スープ/魚料理/肉料理/パン各種/デザート/コーヒー or 紅茶
※コース総カロリー数 約1,600kcal(通常:約3,000kcal)
※走行ルート、メニューは季節により異なります。
※いずれのコースもドリンク料金は別途必要となります。
※事前にボトルワインのご予約が可能です。
※ワインの他にも、ドリンクメニューは複数ご用意いたします。
■レストランバス概要
・キッチン室には全て電気を使用する調理機器を設置
・調理機器への安定した電力供給のために発動発電機を車内搭載
【2階】
・座席:テーブルをはさんで対面式の座席配置
・シートベルト:背あて固定式の2点式シートベルト装着、 4G対応型で高速道路での走行が可能
・テーブル:コップやボトル類を固定する穴を配置
・照明:調光可能なLEDと間接照明
・2階屋根:オープンルーフとなっており、雨天の日や寒い気候でも空調機能 を活かした快適な環境で景色や開放感を楽しめるようポリカカーボネート製の開閉式ルーフ構造。日差しの強い時はロールスクリーンで遮ることも可能。
※車内で日本語の音声ガイドが流れます。必要に応じ専用の端末を通じて、英語、中国語、韓国語の3か国語に翻訳可能です。
・30名(乗客:25名+乗務員:5名)
・テーブル:7卓(4名テーブル:5卓/3名テーブル:1卓/2名テーブル:1卓)
【予約URL】
http://sp.willer.co.jp/restaurantbus/tokyo/
※人数や座席ごとに料金が異なります。予約時に座席指定が可能です。
【運行バス会社】
WILLER EXPRESS株式会社
■アメリカンエキスプレスカード提示で特典も!
<対象カード>アメリカン・エキスプレスR・カード/アメリカン・エキスプレスR・ゴールドカード/プラチナ・カードR
・所在地:〒531-6006 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88-600 梅田スカイビルタワーイースト6階
・設立:2005年6月
・代表者:代表取締役 村瀨 茂高
・事業内容:移動マーケティング事業(移動・観光eコマースの開発&運営/交通ネットワークの創造)
<画像提供:WILLER株式会社>
レストランバスで行く旬を食する旅|WILLER 公式サイト(外部リンク)

トラベルバリュー編集部がいち早く「東京レストランバス」を体験
取材時期:2018年10月上旬
取材協力:WILLER株式会社