リピーターも多い当園の梅園は、駐車場・入園料ともに無料です。また、2021年1月23日(土)~3月7日(日)の期間中は無休で開園します!
期間中はさまざまな体験プログラムや、限定メニューも販売します。ぜひ、早春にバリエーション豊かな梅の花をご堪能ください。
小田原フラワーガーデンWEBサイト:
https://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/
2021年「渓流の梅園」開催概要
ウメの開花:2020年12月9日(水)より早咲「八重寒紅(やえかんこう)」などが開花しました!
ウメの見頃:1月下旬~3月上旬ころの見込み。特に花数が多いのは2月中旬~2月下旬です。
※気候等によって変動する可能性があります。
会場:小田原フラワーガーデン
住所:神奈川県小田原市久野3798-5
入園料:無料
駐車場:無料
※台数:普通車140台 障害者用6台
※梅の開花期は大変混み合いますので、団体で大型バス等をご利用の場合は、事前にご連絡下さい。
開園時間:9:00~17:00
※2021年1月23日(土)~3月7日(日)の期間中は無休で開園します。
ご来園の前に、VRで梅園をチェック!
「渓流の梅園」見頃期間中プログラム『梅園ガイドツアー』
開催日:2021年2月21日(日)
時間:10:30~/13:30~(※各回1時間程度)
参加費:無料
定員:各回先着30名(当日受付)
講師:日本梅の会会長 大坪孝之
※雨天時は屋内にて講座開催となります。
「渓流の梅園」見頃期間中プログラム『集まれ!きもの女子!~満開の梅に囲まれ、和をたしなむ~』
時間:9:30~16:00(着付け時間指定あり)
参加費:3,000円(一式レンタル・着付け込/税込)
定員:先着15名(要予約)
申込方法:2021年2月7日(日)までに電話にてお申込みください。
(小田原フラワーガーデン 管理事務所:0465-34-2814)
協力:ハクビ京都きもの学院
※身長140㎝以上の方限定
※メイクはご自身でお願いします。着物持ち込みも参加費は変わりません。
※男性用着物を、数量限定でご用意しております。ご相談ください。
期間限定「梅」メニュー
価格:600円(税込)
ドリンクセットで700円(税込)
価格:380円(税込)
販売場所:
園内テイクアウトカフェ「ハイビスカス」
営業時間:10:00~16:00
※ラストオーダー15:30
※2021年1月23日(土)~3月7日(日)の期間中は無休で営業します。
毎年大人気『梅のお土産』販売
※販売商品は変更する場合がございます。
販売場所:管理棟1階エントランス お土産コーナー
営業時間:9:00~17:00
小田原フラワーガーデン 概要
入園料:無料
※トロピカルドーム温室は有料/大人200円、小・中学生100円
駐車場:普通車140台(障がい者用6台)※無料
開園時間:9:00~17:00
※トロピカルドーム温室入館は16:30まで
休園日:月曜日(祝日の場合は開園し翌日休園)祝日(振休も含む)直後の平日、年末年始【2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)】
※2021年1月23日(土)~3月7日(日)の期間中は無休で開園します。
アクセス:・「小田原」駅東口から2番のりば伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き、「フラワーガーデン」下車すぐ
・伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩約20分
お問い合わせ先
指定管理者:小田原フラワーガーデンパートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社/構成員:伊豆箱根鉄道株式会社、株式会社加藤造園)
住所:神奈川県小田原市久野3798-5
TEL:0465-34-2814
WEBサイト: https://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/
SNS(Facebook): https://www.facebook.com/1609790776015826/