佐倉城址公園
佐倉市城内町官有無番地
京成佐倉駅より徒歩約20分、JR佐倉駅より徒歩約25分
入場無料
佐倉城址公園管理センター
TEL043-484-0679
http://www.city.sakura.lg.jp/0000000987.html
旧堀田邸
庭園を含む一帯は、「旧堀田正倫庭園」として、平成27年3月10日に国の名勝に指定されました。
場所
佐倉市鏑木町274番地
京成佐倉駅・JR佐倉駅から徒歩約20分
開館時間
9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
入館料 一般320円(210円)、学生160円(100円)
※( )内は20名以上の団体。学生は小学生~大学生。土曜日は小中学生無料。
旧堀田邸
TEL043-483-2390
http://www.city.sakura.lg.jp/0000000627.html
武家屋敷
場所
佐倉市宮小路町57番地
JR佐倉駅から徒歩約15分、京成佐倉駅から徒歩約20分
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
入館料 一般210円(150円)、学生100円(70円)
※( )内は20名以上の団体。学生は小学生~大学生。土曜日は小中学生無料。
武家屋敷
TEL043-486-2947
http://www.city.sakura.lg.jp/0000000617.html
日本遺産「北総四都市江戸紀行 ~江戸を感じる北総の町並み」
平成28年(2016)この四都市が、「北総四都市江戸紀行・江戸を感じる北総の町並み」として日本遺産に認定されました。
北総四都市では江戸時代から変わらない町並みと、祭礼などの伝統文化を今も見ることができます。成田空港があるこの地域は、いわば「世界から一番近い江戸」。この中で城下町である佐倉市は、「世界から一番近いサムライのまち」だと言うことができます。
〈北総四都市江戸紀行サイト〉
https://hokuso-4cities.com/
佐倉までのアクセス
京成本線で上野・日暮里駅から約55分
JR佐倉駅まで
総武快速線で東京駅から約60分
問い合わせ
佐倉市観光協会
TEL 043-486-6000
あしたはいっしょにさくらめぐりー千葉県佐倉市 観光ガイドブック
