2020.04.09水辺の大都市に広がる美的景観 壮麗のシンガポール
2019.08.08道央の山と水辺の極彩色 北海道の紅葉
2019.07.09どこか懐かしいアジアの情景 台湾ノスタルジー
2019.04.09穏やかな沖縄時間で楽しむ絶景旅 八重山諸島めぐり
2019.09.03山や湖畔、渓谷が色づく秋の栃木 奥日光の紅葉
2018.11.06海辺の絶景と三崎の美味 猿島・三浦半島めぐり
2018.09.27瀬戸内の海峡と島々を駆け抜ける しまなみ海道サイクリング
2018.09.04昭和と平成が交差する小宇宙 大阪新世界
2020.04.20景観や雰囲気とともに堪能する シンガポールの美味
2019.07.23心地よい空間で味わう芳香の旅 台湾茶藝館めぐり
2019.07.16伝統とモダン、多国籍の融和 台北美食探訪
2019.04.16沖縄の風土色豊かな食材を楽しむ 石垣の島グルメ
2020.04.09水辺の絶景リゾートステイ シンガポール紀行
2019.11.27港町観光と極上グルメ旅 美景都市横浜
2019.11.27開港の道や港町の原風景を辿る 横浜の美景
沖縄本島からさらに南西へ約430km離れた八重山諸島の中で観光客が最も多い石垣島。島内ではブランド和牛や南国特有の島野菜・フルーツを、創意に富んだアレンジで提供する店舗が多数存在する。色鮮やかな食彩や美しい景観、盛り付けとともに楽しめる石垣島の島グルメを味わってみた。(写真:Seven Colors)
2019.04.16
Seven Colors(沖縄県石垣市)
石垣島の最北端に位置する観光名所・平久保崎灯台まで約5分の場所にあるリゾートホテル。施設内の「海カフェ」では、目の前に広がる石垣島の美しい海を眺めながら新鮮な魚貝類や島野菜、ハーブや香り高い南国フルーツなど島の素材をふんだんに用いた見目麗しいカフェ料理が楽しめる。
1.180度の絶景テラス
2.絶品の美崎牛を堪能
3.心地よい1Fテラス席
4.カラフルな南国パフェ
5.シーサイドのカフェ
6.目の前の砂浜を散策
波のうえ(沖縄県石垣市)
石垣島の南部に位置するシーサイドレストラン。釣り人でにぎわう登野城漁港の目の前にあり、沖縄近海で獲れた南国らしい海産物が多彩な調理法でいただける。島野菜やトロピカルフルーツをふんだんに使ったメニューも人気。店内には八重山民謡が流れ、20時から開催される三線民謡のライブパフォーマンスも食事に彩りを添える。
1.沖縄素材を多彩に調理
2.新鮮な島野菜を一皿に
3.沖縄の高級魚の姿煮
4.南国らしい豪快な一品
5.潮風を感じるテラス席
6.南国テイストの店内
八重山膳符こっかーら(沖縄県石垣市)
市街地から離れた石垣島郊外に佇む完全予約制の料理店。夜コースでは落ち着いた雰囲気のなか、伝統的な懐石料理・八重山膳符を味わえる。店主・宮良さんの家系に代々伝わる献立書「膳符日記」のレシピは現代風に再構成され、心と身体にうれしい滋味深い料理が味わえる。
1.琉球王朝の味を現代に
2.印象的な石垣島の食材
3.八重山の伝統が息づく
4.古の島野菜を煮物で
5.落ち着いた和の空間
6.隠れ家的ロケーション
この特集で紹介したエリア&スポット
お食事
※地図上のアイコンをクリックすると、右の該当するスポットが反転します。 ※本ページの内容は、取材時点の情報を元に作成しています。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
1.Seven Colors
2.波のうえ
3.八重山膳符こっかーら
ギャラリー・ピックアップ
今回の旅の見どころをダイジェストでご紹介します。
ムービー (58秒)
フォト (全20枚)
■住所:
■営業時間:
■定休日:
■電話番号: