安芸の宮島観光ツアーを大人時間を彩る旅の情報サイト「トラベルバリュー」がご紹介します。一度は訪れてみたい日本三景のひとつでもある宮島。定番の観光スポットといえば、朱色の大鳥居が特徴の神秘的な海上神殿・嚴島神社です。干潮時には大鳥居の下まで歩いていくことや、反対にクルーズ船に乗って海上から見ることもでき、さまざまな角度や状況下で異なる姿を楽しむことができます。
条件を指定して絞り込む
目的地 | 広島 | ||
---|---|---|---|
出発地 | 博多駅、小倉駅より発着 | ||
テーマ | 世界遺産, 日帰り | 旅行日数 | 日帰り |
出発日 | 2021/1/30 | ||
旅行企画・実施 | 第一観光株式会社 |
人と神々が共に生きる世界遺産の島「安芸の宮島」で新春の初詣!島全体が御神体という国内屈指のパワースポットで2021年の開運祈願、厳島神社参拝や島内散策など、思い思いにお楽しみ下さい!
目的地 | 広島 | ||
---|---|---|---|
出発地 | 博多駅 | ||
テーマ | 世界遺産, 出張・一人旅 | 旅行日数 | 1泊2日 |
出発日 | 2021/3/26 | ||
旅行企画・実施 | クラブツーリズム株式会社 |
★★ご旅行参加の条件につきまして★★
感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としています。条件に当てはまらない場合やご出発当日、検温や体調のお伺いにより、当社よりご参加をお断りする場合がございます。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前14日以内に海外渡航履歴がないこと
4.ご旅行出発前14日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
■緊急時に備え、必ず【携帯番号】または【緊急連絡先】のご登録をお願いします
【当日集金・返金について】
感染症予防対策の観点から、当面の間当日集金・返金は行っておりません。あらかじめご了承ください。
宮島ナイトツアー 宮島公認ガイドがご案内 約40~60分予定厳島神社(外観)・御笠浜周辺からみる大鳥居(修復中)・五重塔・町家商店…
目的地 | 鳥取, 島根, 岡山, 広島, 山口 | ||
---|---|---|---|
出発地 | 鹿児島県 | ||
テーマ | 温泉, 世界遺産 | 旅行日数 | 2泊3日 |
出発日 | 2021/2/14~2021/2/24 | ||
旅行企画・実施 | 阪急交通社 鹿児島支店 国内 |
JR鹿児島中央駅から添乗員同行で安心!
ご宿泊は2泊とも当社基準Aランクホテルをご用意!2名様一室でも同代金!
計7回の食事付き!(朝2、昼3、夕2)
・もちろん!バスガイド同行(2日目ホテル~3日目JR福山駅まで)
【国宝 出雲大社】
島根半島の最西端に位置し、八百万の神々が集うといわれる古社。わが国最古の神社建築として荘厳な雰囲気をたたえています。
【世界遺産 嚴島神社】
海に浮かぶように建てられた朱い社殿が厳かな雰囲気を漂わせています。(注1)
【足立美術館】
5万坪に及ぶ6つの日本庭園と横山大観らの巨匠の名作・名画を鑑賞。日本庭園17年連続日本一。(注2)
目的地 | 鳥取, 島根, 岡山, 広島 | ||
---|---|---|---|
出発地 | 福岡県 | ||
テーマ | 温泉 | 旅行日数 | 3泊4日 |
出発日 | 2021/3/4~2021/3/21 | ||
旅行企画・実施 | 阪急交通社 トラピックス福岡 国内 |
☆三朝温泉・玉造温泉・皆生温泉の山陰3つの名湯にご宿泊☆
☆2日目はズワイガニ1杯付き(約350g)のご昼食をご賞味☆
☆山陽山陰の人気観光スポットをしっかりご案内いたします☆
縁結びの神様『出雲大社』や『足立美術館』へご案内☆『足立美術館』はもちろん入館料込でご案内
平成の大遷宮が2016年3月に終了した 出雲大社
縁結びの神様として有名な出雲大社…
平成の大遷宮で生まれ変わったご本殿を是非ご覧ください。
日本庭園16年連続日本一!(注1) 足立美術館
横山大観らの巨匠の名作・名画を鑑賞!もちろん入館料込でご案内します!
春夏秋冬、さまざまな特別展が催されており、大人気の観光地です。
日本最大規模の砂丘 鳥取砂丘
山陰海岸ジオパークに認定!(注2)
大自然が生み出すアートを是非ごらんください!
安芸の宮島
「人と神々が共に生きる島」をフレーズにする宮島
何度行っても飽きない安芸の宮島をぜひお楽しみください。
Copyright (C) 2021 Tavigator, Inc. All Rights Reserved.
各地のテーマ性ある観光情報やグルメ、宿泊、ご当地の文化体験などをご紹介。
上質な旅行にとって大事なのが「食」。地域の風土や歴史文化に関係するグルメ情報。
観光や宿泊、グルメや文化体験など、各特集内で紹介しきれなかった画像を高画質で紹介。
2020.04.09
水辺の絶景リゾートステイ シンガポール紀行
2020.04.09
水辺の大都市に広がる美的景観 壮麗のシンガポール
2019.11.27
港町観光と極上グルメ旅 美景都市横浜
2019.11.27
開港の道や港町の原風景を辿る 横浜の美景
全国各地のイベント、観光、ご当地グルメ、ホテル、お出かけ情報や大人向け旅行の最新情報
2021.01.20
【京丹後 旅行記】走るカフェテラス「丹後あかまつ号」で日本海を満喫
2021.01.20
【京丹後 旅行記】食と絶景を満喫できるレストラン列車「丹後くろまつ号」
2021.01.20
グランピング業界をリードする「THE FARM」が2021年前半にマザー牧場に登場!日本初の牧場グランピング施設
2021.01.20
冬の風物詩 氷魚(ひうお)の今年の漁獲好調 琵琶湖固有の冬の味覚・湖魚を味わえるシーズンが到来!